つぶやき
|
福井の恐竜を紹介#3 フクイティタン・ニッポネンシス
![]() 6月に学名がついたばかりの新人(?)です フクイティタン・ニッポネンシス Fukuititan nipponensis 分類 竜脚類 時代 白亜紀前期 体長 10m前後と推計 産地 福井県勝山市北谷 フクイティタンは、ティタノサウルス形類の新しい一種で、細長く非対称の歯冠の頬側に弱い溝があり舌側に凹みが無く、頸椎に茎状の上突起があり、上腕骨の近位部の幅が長さの約32%、 中手骨が長く橈骨(とうこつ)の約48%、坐骨の先端がやや広がっていることが特徴です。 残念ながら、発見された部位が比較的少ないため全長の推定は難しいですが、カマラサウルスなどと比較すると全長10m 前後と推定されます。 福井県恐竜博物館 勝山市村岡町寺尾かつやま恐竜の森内 TEL 0779-88-0001 URL http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
by fukuibrand
| 2010-08-13 09:53
| 地域情報
|
Comments(0)
|
検索
最新の記事
以前の記事
2013年 04月
2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||